-
数寄屋造の建屋で極上親子丼を味わう。「名古屋コーチン・旬菜 一鳳」の贅沢ランチ
今回は、名古屋旅行の際にランチで訪れた名古屋コーチンの専門店「名古屋コーチン・旬菜 一鳳」を紹介します。純系名古屋コーチンを使った親子丼が名物の老舗。全席個室の落ち着いた空間で、極上の親子丼が楽しめます。 【名古屋コーチン・旬菜 一鳳】 金... -
レンジでチンするだけ。目疲れ対策に「リラックスゆたぽん」が最高。365回も使えます
今回は、目もと用の温熱グッズ「リラックスゆたぽん 目もと用 ほぐれる温蒸気 for MEN」を紹介します。普段の仕事がPC作業メインなので目疲れ対策に使っているのですが、電子レンジで温めるだけですぐ使えるので超便利。安価なうえに手間がかからず、重宝... -
【姫路】女性1人でも入りやすい。セルフリノベのお洒落なカレー店「spiceスエヒロ」
今回は姫路城近くのカレー店「spiceスエヒロ 」を紹介します。女性1人でも入りやすいお洒落なカフェのような造りで、店主こだわりのスパイスカレーが楽しめる素敵なお店です。 【spiceスエヒロ】 JR姫路駅から徒歩10分程。姫路城近くにある小さなカレー店... -
デザインも注ぎ心地も文句なし。映える電気ケトル「BALMUDA the Pot」
今回は、バルミューダの電気ケトル「BALMUDA the Pot」を紹介します。バルミューダのトースターを買ったら本当に良くて、電気ケトルも買ってしまったのですが…やはり大正解でした。デザインも注ぎ心地も申し分なく、インテリアとしても非常に映えます。 【... -
珈琲1杯からでもどうぞ。大倉山の素敵な隠れ家食堂「pukutto食堂」
今回は大倉山の素敵な隠れ家食堂「pukutto食堂」を紹介します。地域に寄り添った食堂で、飲食の美味しさはもちろん、近隣店舗とのコラボやオリジナル商品、お洒落なSNS発信も魅力的です。 【pukutto食堂】 東急東横線の大倉山駅から徒歩1分。通りを外れた... -
【鞆の浦】坂本龍馬ゆかりの町家を宮崎駿監督がデザイン。築220年の宿「御舟宿いろは」
今回は広島県の鞆の浦にある「御舟宿いろは」を紹介します。坂本龍馬ゆかりの町家を、ジブリの宮崎駿監督のデザインを元に復旧させた町家宿。江戸時代の雰囲気をのこした建物の風合いや、瀬戸内の新鮮な食材を使った料理を楽しめる素敵な宿でした。 【御舟... -
【節約】どこでも水道水が飲める。ブリタのボトル型浄水器「fill&go Active」が便利で手放せない
今回はブリタのボトル型浄水器「fill&go Active」を紹介します。水筒に水入れて通勤するのが嫌いで(重くて)、会社で毎日500mlの水買ってたのですが、ボトル型浄水器が全て解決してくれました。使い始めて早1年。軽くて、いつでも水道水が飲めて、節... -
ダンボール束ねるのが劇的に楽になる。ダンボールラップ「ハンディ・クラウン ストレッチフィルム」
ダンボールや古紙を紐で束ねるのが大嫌いなんですが、ダンボールラップを買ってから劇的に楽になったので紹介します。何で今まで知らなかったんだろうと後悔するほど便利。めちゃくちゃストレス減ります。 【ハンディ・クラウン ストレッチフィルム】 今回... -
【TRUNK HOTEL】渋谷の独創性あふれるブティックホテル。ちょっと贅沢なランチデートにも使えます
今回は渋谷区にあるブティックホテル「TRUNK HOTEL」を紹介します。 ウエディングで有名なテイクアンドギヴニーズ(T&G)が初めて手がけたホテルで、様々な分野で活躍するクリエーターが建築やインテリア、グラフィックまで手がけている独創性あふれる... -
【姫路】ミシュランにも掲載された鰻料理の名店。1848年創業の「森重」
今回は、姫路駅近くにある鰻・かき料理専門店「森重(もりじゅう)」を紹介します。ミシュランガイド兵庫2016でビブグルマンに選出された名店。風情のある空間で美味しい鰻をいただいてきました。 【森重(もりじゅう)】 森重は、姫路駅から徒歩10分程の...