雑貨・ガジェットデザインも注ぎ心地も文句なし。映える電気ケトル「BALMUDA the Pot」 今回は、バルミューダの電気ケトル「BALMUDA the Pot」を紹介します。バルミューダのトースターを買ったら本当に良くて、電気ケトルも買ってしまったのですが…やはり大正解でした。デザインも注ぎ心地も申し分なく、インテリアとし... 2021.09.11雑貨・ガジェット
ライフハックダンボール束ねるのが劇的に楽になる。ダンボールラップ「ハンディ・クラウン ストレッチフィルム」 ダンボールや古紙を紐で束ねるのが大嫌いなんですが、ダンボールラップを買ってから劇的に楽になったので紹介します。何で今まで知らなかったんだろうと後悔するほど便利。めちゃくちゃストレス減ります。 ハンディ・クラウン ストレッチフ... 2021.05.04ライフハック雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェットセブンで買える「エコバッグになるハンカチ」が超コンパクト。ポケットに入れて持ち歩けます スーパーやコンビニで買い物することが多く、最近は通勤時でもエコバッグが必要になってきました。で、色々探して見つけたのが、セブンイレブンで買える「HANDKERCHIEF ECOBAG」という商品。広げればエコバッグ、折りたためばハ... 2020.10.11雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェット無印良品の990円財布がコスパ最強。僕が3年間愛用している「トラベル用ウォレット」 今回は、無印良品のトラベル用ウォレットを紹介します。もともと夏フェス用の財布として買ったものの、気に入ってそのまま普段使いの財布となり・・・早3年。昨年買い替えて、2代目になりました。「軽い、安い、丈夫」の3拍子揃ったコスパ最強の... 2020.07.05雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェットAnker PowerWave 10 Dual Padの2台同時ワイヤレス充電が最高。しかもケースつけたままでOK iPhone8使い始めて1年半ぐらい経つのですが、やっとこさワイヤレス充電器デビューしました。妻のiPhoneも一緒に置けるやつが良かったので、2台同時にワイヤレス充電できる「Anker PowerWave 10 Dual Pad... 2020.02.26雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェットヒゲ生やして1年経ったけど、フィリップスのヒゲトリマー買っとけば何とかなります ヒゲを生やし始めてから早一年。ハサミも使わず、最初からフィリップスのヒゲトリマー(ヒゲ専用のバリカン)一択で整えています。自分の好きな長さに均一カットしてくれるので、形さえ決めてしまえば剃るだけ。丸洗いもOK。忙しい朝の時短になっている... 2019.02.06雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェット楽天で人気の横型ダストボックスを買ってみた。お部屋のスペース節約に最適です どうも、こちき(@kochiki_)です。楽天で人気の横型ダストボックス(ゴミ箱)を買ってみたので紹介します。横開きのフタは珍しく、マツコの知らない世界でも紹介された商品。ちょっと高いですが、部屋のスペース節約に最適です。 ora(オル... 2017.10.15雑貨・ガジェット
雑貨・ガジェットキッチングッズで有名な山崎実業の傘立て買ってみた。折りたたみ傘の収納が意外と便利 キッチン用品で有名なインテリア雑貨の専門メーカー「山崎実業」の傘立てを買ってみました。折りたたみ傘を立てられるので、収納場所に悩むストレスが無くなりました。シンプルでコスパもいいのでサクッと紹介します。 そもそも、山崎実業って? ... 2017.05.21雑貨・ガジェット
ライフハック無印のPP収納ケースに専用キャスターを取り付け。移動が楽でストレスフリーになりました 普段、衣服の収納に「無印のPP(ポリプロピレン)収納ケース」を使っています。シンプルで便利なんですが、一度服を詰めると移動させるのが大変。今回は、PP収納ケース専用のキャスターがあるという情報を仕入れ、早速購入&取り付けしてみま... 2017.02.12ライフハック雑貨・ガジェット
ライフハック無印のシャツホルダーが超便利!ズボンホルダーとしても活用できてしまう優れもの 今回は無印良品の「シャツホルダー」を紹介します。クローゼット整理のために便利グッズを探していて見つけた優れもの。服の収納で悩まされるスペースの問題を、いとも簡単に解決してくれます。 関連無印のPP収納ケースに専用キャスターを取り付け。... 2017.02.05ライフハック雑貨・ガジェット