グルメ羽田空港で伊藤園の専門店の味が楽しめる!カフェ「茶寮 伊藤園」 今回は、羽田空港国際ターミナルの江戸小路エリアにある「茶寮 伊藤園」を紹介します。伊藤園の専門店の味を気軽に楽しめるお店として、全国に店舗を拡大中。味はもちろん、内装へのこだわりもあり、海外の観光客を意識した和テイストを感じられる... 2020.02.26グルメ
グルメ【すき家】Sukipass使えば「牛丼ミニサラダセット」が370円。しかも毎日。最高。 最近、職場近くのすき家でお昼を済ませてしまう事が多く、ついに「Sukipass」というクーポン券を買ってしまいました。いわゆるサブスクで、クーポン券持ってれば期間中はいつでも何度でも70円割引にしますというサービスです。 実... 2020.02.26グルメ
グルメ【閉店】台湾の人気カフェ「COMEBUYTEA」を表参道で楽しもう。タロイモを使ったドリンクはリピート必至 表参道にオープンした台湾の人気カフェ「COMEBUYTEA」に行ってきました。タピオカドリンクブームのさなか、なんとタピオカの代わりに「タロイモ」を使ったヘルシーなティーが楽しめるお店。 茶葉独特のほのかな香りとタロイモの食... 2020.02.16グルメ
グルメ【神戸】静かな山里の人気店。満月堂の名物土産「豊助饅頭」 神戸は北区にある山里、淡河町(おうごちょう)の名物「豊助饅頭」を販売する満月堂に行ってきました。淡河には道の駅もあり、付近はライダーや旅行客で結構なにぎわい。満月堂も豊助饅頭を求める人の列が絶えませんでした。 「豊助饅頭」が名物。創業... 2019.05.05グルメ
グルメソースで食べる姫路の名物しゅうまい。創業70年の中華料理屋「東来春」 今回は、姫路駅前の中華料理さん「東来春(トンライシュン)」を紹介します。姫路に長く住む人なら誰もが知っている老舗。驚くなかれ、ソースで食べるシュウマイが絶品。老若男女に愛されています。 東来春 東来春は、姫路駅前(西二階町)にあ... 2019.05.02グルメ
グルメ【静岡】目の前で豪快に焼いてくれる。富士宮焼きそばの隠れた人気店「むめさん」 白糸の滝を目指して静岡に行った時、友人のすすめで「むめさん」という富士宮焼きそばのお店でお昼を食べました。他県から訪れる人も多い隠れた人気店。目の前で豪快に焼いてくれるスタイルで、富士宮焼きそば独特のコシのある麺とパンチのある味付けがた... 2019.04.29グルメ
グルメ食べログBESTスイーツも受賞。マミーズのアップルパイが美味しすぎて困ってる 久しぶりに美味しいアップルパイに出会ってしまった..。谷中銀座にある「マミーズ」のアップルパイ。散歩中に小腹が減って、なんとなくお店に入って買ってみたんですが、自分史上最高に美味しかったので紹介します。やめられない、止まらない。 マミ... 2019.02.11グルメ
グルメ女子でも食パン1斤ペロッと平らげてしまう美味しさ。喫茶デンの名物「グラパン」を食べた 一昨年、鶯谷でたまたま入った喫茶店に「グラパン」っていう食パン一斤を器にしたグラタンメニューがありました。それがやたら美味しくて、懐かしくなって、もう一回来てしまった、喫茶デン。 喫茶デン JR山手線・京浜東北線の鶯谷駅から徒歩... 2018.11.04グルメ
グルメ松屋銀座本店の「なかほら牧場」で高級牛乳飲んでみた。安価でお試しできます どうも、こちき(@kochiki_)です。 松屋銀座本店にある「なかほら牧場」の直営店で高級牛乳を飲んできました。TVで紹介されてたので寄ってみたんですが、いつもスーパで買う150円の牛乳とは一味違う品質の高い牛乳が味わえました。別格... 2018.07.16グルメ
グルメ【閉店】大倉山で定食たべるなら「定食の店 くに」まで歩こう。手作りの料理に飢えてる人にはたまらない味だと思う どうも、こちき(@kochiki_)です。 今回は大倉山の定食屋さん「くに」を紹介します。大倉山駅から徒歩7分。商店街の端の方にひっそり構えてるお店です。 ご年配の夫婦が切り盛りされているレトロなお店なんですが、定食が家庭的でめちゃ... 2018.04.05グルメ